トップページ
 お知らせ
 お手伝い先 指導実績
 樋口信夫プロフィール
 会社案内
 の行動科学とは
 スーパー繁盛店の検証
 スーパー繁盛店の事例
 年間kaizen内容
 3ヶ月kaizen内容
 満足度セルフ診断実施中
 スーパー繁盛店への扉
 小集団活動39の原則
 集団経営の指導
 kaizen店長教育
 社員教育
 改善教育ツールソフト
 eコンサルティング
 ネットセミナー
 ビジネスリーダー
 スーパー店長くん
 スーパー繁盛店ゲーム
 改善改革7つ道具
 問題解決の進め方
 フィッシュボーン図
 チャレンジマップ
 分合ミーティングの技術
 仮説検証の技術
 お客様ニーズ分類
 ショッピングCS調査
 お客様満足度CS調査
 従業員満足度ES調査
 売場CS点検
 売場POS
 1分間人時管理
 3分間OJT
 グループコーチング
 PLT360°体質診断
 OJTマニュアル開発
 組合Kaizen研修会
 事務局満足度診断実施中
 組合員満足度診断実施中
 連鎖化/共同店舗組合
 org事務局業務改革
 満足度セルフ診断実施中
 職員満足度調査勉強会
 職員満足ネットセミナー
 職員満足度調査ソフト
 org退治ゲーム
 org組織改革事例
 チャイナ退治ゲーム
 日系企業ネットセミナー
 中国進出企業改善ソフト

Nihon
E
ducational
T
raining
Consultation
Co.,Ltd




≫不振店舗をスーパー繁盛店に生まれ変わる 商Kaizenプロジェクトのご案内
鞄本教育訓練センター 代表取締役 経営コンサルタント 樋口信夫 
 ◆ 商Kaizenプロジェクトのコンサルティングの主旨
 ◆ 商Kaizenプロジェクトの内容



お客様は、ある理由により自店で買物したり、又、競合店で買物をしたりしている。その理由を掴んでいるか
…お客様の断片的なニーズを掴んでも、商圏内のお客様ニーズの分類が出来ない限り、業績には結びつかない!
…思い込み、自分に都合の良い解釈、行動パターンでは、毎日、毎日、商機を逃している
…数人の優秀な人材がいても、全員の知恵と汗を集めない限りこの難局を乗り切ることは難しい


『3ヶ月で不振店をスーパー繁盛店に変える、成功の行動パターンは、3つ。極めてシンプルである』

自店と競合店の売れる理由売れない原因の分析。もっと売れる売り方の立案と実行。もっと効率の良い仕事の立案と実行。

不振店をスーパー繁盛店に変える。スーパー繁盛店39の法則がお客様の買い方を科学的に掴み、お店側の売り方と仕事の仕方を創造的に変える売場ぐるみ店ぐるみ全員が参加して、商圏内のお客様ニーズを丸ごと掴み、お客様の買物の行動パターンとお客様の満足度を科学的に把握して、更に、日常の業務の中でのムダ、ムリ、ムラを点検し、科学的なデータを活用して、客数・客単価アップに取り組む“商Kaizen”の工程を日常の仕事の中に組み込み決められた手順と技術を使い確実に進めると、販売力、収益力、商品力、集客力、売場力、情報力、OJT力、問題解決力、マネジメント力等がスピーディに改善され、結果として、必要売上・利益を確保するという画期的なコンサルティングの技術です。


東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、秋田県、宮城県、新潟県、静岡県、愛知県、三重県、愛媛県、福岡県、沖縄県などのスーパーマーケットで導入実施。
 ◆ 商Kaizenプロジェクトのコンサルティングのステップ 
T
スーパー繁盛店アクション会議  
1 不振店を蘇生させる、スーパー繁盛店39の法則
2 スーパー繁盛店へのKaizenの進め方
3 お店の目標−実績の確認と今後の処置
4 お客様ニーズ分類とお客様満足度のチェック
5 お客様ニーズ分類と売り方の工夫
6 商圏内のショッピングCS調査と競合店対策


 
人時効率とお客様満足度とのバランス分析
                7 売上、客数による適正人時と業務スケジュールのチェック
              8 条件設定による、人時効率のチェック……その他
U
売場ぐるみ全員参加によるマーケット調査の実施 
 
調査、分析に行動科学を取り入れた画期的な技法を活用
  1 ショッピングCS調査の進め方 
2 売場ぐるみ全員参加による調査の実施
V
経営コンサルタントによる調査データの集計、及び、診断書の策定
1 調査票のデータ集計処理
2 データの分析
3 調査診断書の策定
W
調査結果の報告検討会@ 売れる売場売れない売場を科学的に把握  
 〓 5つの問題の発見 〓
 @ 自店と競合店の「店別お買上率」「店別支持率」の比較
 A 自店と競合店の「お買上ひん度」の比較
 B 自店と競合店の「商品別店別お買上率」の比較
 C 自店と競合店の「お客様タイプ別支持率」の比較
 D 自店と競合店の「商品別店別成長率」の比較
MAP(マップ/arket nalysis rogram)ソフトを活用した調査データ
X
調査結果の報告検討会A 売れる理由売れない原因を科学的に把握  

 〓 ショッピングCS調査による理由と原因の分析〓
 @ 自店と競合店の「商品CS値」の分析
   「品揃えCS値」「品質のCS値」「価格のCS値」の分析
 A 自店と競合店の「サービスCS値」の分析
   「接客のCS値」「売場陳列のCS値」「買物環境のCS値」の分析
 B 「お客様の生の声」の分析

  CS39(シーエス・サンキュー/ustomeratisfaction 39)ソフトを活用した調査データ



Y
全員参加によるスーパー繁盛店への商Kaizenの推進
売場レベルの商Kaizenの推進
  青果、精肉、鮮魚、惣菜、グロサリー、レジ部門
  それぞれの売場、部門毎に一回50分改善ミーティングと
  日常の業務の中での改善活動の推進

店舗レベルの
商Kaizenの推進
経営レベルでの商Kaizenの支援
   
1 ショッピングCS調査データを活用した問題解決の推進
2 人時管理データを活用した問題解決の推進 

3 
その他のデータを活用した問題解決の推進
Z
成果の検討と今後の処置
@客数・客単価の目標と実績の比較、及び、今後の処置
A売上・利益の目標と実績の比較、及び、今後の処置
B人時売上高の目標と実績の比較、及び、今後の処置
C人時粗利益高の目標と実績の比較、及び、今後の処置
D人時能力率の目標と実績の比較、及び、今後の処置
E人と組織の体質改善力…他
≪ トップページ